Network Users' Group ``wheel'' / Dai ISHIJIMA's Page
取得資格

最終更新日: 2017-04-01


取得資格に関する情報

『』内はその資格を取得することによってできること、
あるいは、その試験が想定する対象や水準です。
(いずれも、その受験案内などからの引用です)

2023-07-14 (R5-07-14)
国家資格「情報処理安全確保支援士」登録(第001046号)消除申請
諸般の事情により、登録を抹消(消除)しました。

2017-04-01 (H29-04-01)
国家資格「情報処理安全確保支援士」登録
『サイバーセキュリティに関する知識・技能を活用して 企業や組織における安全な情報システムの企画・設計・開発・運用を支援し、 また、サイバーセキュリティ対策の調査・分析・評価を行い、 その結果に基づき必要な指導・助言を行う者。 サイバーセキュリティの確保に取り組む政府機関、重要インフラ事業者、 重要な情報を保有する企業等のユーザー側及びこれらの組織に 専門的・技術的サービスを提供するセキュリティ関連企業等の いわゆるベンダー側の双方において活躍が期待される。』

2014-01-29 (H26-01-29)
CQ出版・フュートレック「E検定 〜電気・電子系技術検定試験〜」 63/100「匠(たくみ)」 受験者34名中2位
『「E検定」は、電気・電子系の技術知識や応用力を測る検定試験です。 単に知識量のみを測るのではなく、知識を応用したり、問題を解決する 能力も測ります。受験対象者は、電気・電子系のエンジニア、 電気・電子系の技術教育関係者、電子工作やアマチュア無線などの 趣味を通じて、電気・電子系の技術に興味のある方です。』

2013-08-27 (H25-08-27)
CQ出版・フュートレック「E検定 〜電気・電子系技術検定試験〜」 58/100「上級者」 受験者19名中3位
『「E検定」は、電気・電子系の技術知識や応用力を測る検定試験です。 単に知識量のみを測るのではなく、知識を応用したり、問題を解決する 能力も測ります。受験対象者は、電気・電子系のエンジニア、 電気・電子系の技術教育関係者、電子工作やアマチュア無線などの 趣味を通じて、電気・電子系の技術に興味のある方です。』

2007-12-17 (H19-12-17)
情報セキュリティアドミニストレータ試験 合格
『情報セキュリティに関する基本的な知識をもち、 情報セキュリティ管理の現場責任者として、 情報セキュリティを保つための施策を計画・実施し、 その結果の評価を行う者。 … 情報セキュリティ管理の現場責任者として、 情報セキュリティに関する企画・実施・運用・分析のすべての段階で、 物理的観点、人的観点及び技術的観点から 情報セキュリティを保つための施策を計画・実施し、 その結果に関する評価を行う業務に従事する』

2007-06-11 (H19-06-11)
テクニカルエンジニア(情報セキュリティ)試験 合格
『情報システム基盤の構築・運用において 中心的役割を果たすとともに、 個別の情報システム開発プロジェクトにおいて、 固有技術の専門家として開発・導入を支援する者。 具体的には、情報セキュリティを固有技術とする。 … 情報セキュリティ技術の専門家として、 他の専門家と協力しながら情報セキュリティ技術を適用して、 セキュアな情報システムを開発・運用するため、 幅広い知識・経験・実践能力が要求される。』

2004-07-23 (H16-07-23)
NTTコミュニケーションズインターネット検定 「.com Master★★★2004」合格
『インターネットを各方面で利用する企業や組織において、 そのネットワークを安定的に運用管理することができ、 またその知識・技術をもって 中小事業者(SME; Small and Medium Enterprise) などの中小規模のネットワーク構築のための サポートサービスを提供できる人物 を認定対象とする』

2002-07-24 (H14-07-24)
NTTコミュニケーションズインターネット検定 「.com Master★★2002」合格
『常時接続環境を活用して自ら情報を発信し活用するための 基礎知識と技術を認定対象とする』

2001-09-10 (H13-09-10)
エネルギー管理士試験(電気)合格
『電気管理指定工場 (エネルギー管理指定工場/年間使用電力量1200万kWh以上) の電気管理者になることができる』

2001-05-28 (H13-05-28)
NTTコミュニケーションズインターネット検定 「.com Master★2001」合格
『インターネットを利用して自ら情報を獲得し 活用できる知識と技術を認定対象とする』

2000-09-29 (H12-09-29)
アナログ第3種工事担任者資格証 取得
『アナログ伝送路設備に端末設備等を接続するための工事 (端末設備に収容される電気通信回路の数が1のものに限る) の接続工事を行い、又は監督することができる』

1997-12-09 (H09-12-09)
初級システムアドミニストレータ試験 合格

1997-11-24 (H09-11-24)
アシスタント・カラーコーディネーター (カラーコーディネーター検定3級)合格

1997-07-25 (H09-07-25)
マイコン応用システムエンジニア試験 合格
『マイコンを応用する製品を開発するには、製品の仕様を 設計できるとともに、特にMPUを中心に入出力周辺までの仕様を ソフトウェアとハードウェアの有機的な関係として設計・開発するための、 次のような情報処理技術が要求される。<中略>マイコン応用システムの 設計・開発に関しての実務を経験、又はチームリーダとしての 経験があることを想定する』

1993-12-08 (H05/12/08)
実用英語技能検定(英検)2級 合格

1991-01-31 (H03-01-31)
オンライン情報処理技術者試験 合格
『ネットワークを利用する情報処理システムの分析、 設計に主として従事する者を対象とし、 大学卒業程度の一般常識を有し、3年程度の 情報処理業務を経験し、情報処理とネットワークについての 知識を有し、オンラインシステムの分析・設計・評価を 行いうる者を想定して試験を行う』

1990-08-09 (H02-08-09)
認定電気工事従事者認定証 取得
『最大電力500キロワット未満の需要設備のうちの600ボルト以下で 使用する電気工作物の電気工事については特に「簡易電気工事」 といい、その作業に従事することができる』

1989-11-24 (H01-11-24)
第3種電気主任技術者試験(電験3種)合格、 同技術者免状 取得
『構内に設置する電圧50kV未満の事業用電気工作物および 構内以外の場所に設置する電圧25kV未満の事業用電気工作物 (出力5MW以上の発電所を除く) などの工事、維持および運用の保安の監督ができる』

1989-06-29 (H01-06-29)
第1種情報処理技術者試験 合格
『プログラムの設計、高度のプログラムの作成及び 第2種情報処理技術者の指導に主として従事する者を対象とし、 大学卒業程度の一般常識を有し、3年程度以上のプログラミング 経験を有するシニアプログラマーを想定して試験を行う』

1989-03-25 (H01-03-25)
電気主任技術者取得に必要な単位を取得
『実務経験1,3,5年で、それぞれ3種,2種,1種の資格を得られる』

1988-11-29 (S63-11-29)
第2種情報処理技術者試験 合格
『プログラム設計書に基づくプログラムの作成に主として従事する 者を対象とし、高校卒業程度の一般常識を有し、1年以上の プログラミング経験を有する一般プログラマーを想定して試験を 行う。(一般プログラマー対象)』

1987/03/03 (S62/03/03)
普通自動車1種免許 取得


関連リンク


あなたは ec2-3-21-105-46.us-east-2.compute.amazonaws.com (3.21.105.46) から IPv4 でアクセスしています。 IPv6も使ってみませんか。