Network Users' Group ``wheel'' / Dai ISHIJIMA's Page / ソフトウェアのページ
ハードディスク消去ツール / シリアルコンソール
はじめに | 用意するもの | 参考情報

初版: 2014-05-03
最終更新日: 2014-05-11



ハードディスク消去ツール「wipe-out」
超消「わいぷたん」(ちょうけし・わいぷたん)

シリアルコンソールで動作記録と操作記録を保存


●はじめに

「ハードディスク消去ツール『wipe-out』」のOSである、 FreeBSDには、操作をキーボードとディスプレイではなく、 シリアルポートに接続したターミナルから行う 「シリアルコンソール」の機能が用意されています。 このシリアルコンソールと、ログ機能をもつ ターミナルソフトウェア(ターミナルエミュレータ)を組み合わせると、 動作記録と操作記録を保存することが可能となります。


●用意するもの

「ハードディスク消去ツール『wipe-out』」で シリアルコンソールを利用するには次のものが必要です。 これらを用意して、 wipe-outを動かすパソコンとターミナルソフトを動かすパソコンを クロスケーブルで接続します。

ターミナルソフトの設定は、

としてください。 必要に応じて、ターミナルソフトのログ機能を有効にしておいてください。


●動かしてみる

ターミナルソフトとしてTeraTermを使った場合、 起動直後はこのように何も表示されず、カーソルだけが点滅しています。

次に、wipe-outをハードディスクを消したいパソコンで起動します。 ローダーメニューが出たところで「6」を押して 「6. Escape to Loader Prompt」を選びます。

ローダープロンプトの「OK」が出たら、 「set console=comconsole」と入力してエンターキーを押します。

すると制御がターミナルソフト側に切り替わります。 ターミナルソフトにローダープロンプトの「OK」が表示されます。

ここで「boot」と入力してエンターを押します。

FreeBSDの起動メッセージがターミナルソフトに表示されます。

そして「wipe-out」のメニュー画面がターミナルソフトに表示されます。


●参考情報・関連リンク