Network Users' Group ``wheel'' / Dai ISHIJIMA's Page /
ハードウェア / PS/2キーボード→RS232Cアダプタ
追加情報|参考文献

最終更新日: 2004-03-05


PS/2キーボード→RS232Cアダプタ(案)


SL-Zaurus向けに、 外付けキーボードの ドライバ作成を行っていましたが、 最近になって、 PS/2キーボードインタフェースをRS232CやIrDAに変換するアダプタの 販売が終了していることを知りました。

外付けキーボードが使えないのは残念なので、 Quick&Dirty Hack(笑)で PS/2キーボードインタフェースをRS232Cに変換するアダプタを考えてみました。 ほとんど参考文献[1]の回路そのまま…という話もありますが、 誰がどう作ってもこんな感じじゃないでしょうか。

まだ実際に作ってみたわけではないので、 本当にPIC16F84-10でうまくいくかどうかまではわかりません。 もちろん、PICのプログラムも作らないといけません。

PS/2 keybard to RS232C converter
…かなりエエ加減な回路図ですが、 雰囲気は分かっていただけるのではないかと(^^;
…コンデンサその他の必要な部品も描いてないですが(汗)

PICとトランジスタで信号フォーマットの変換、 MAX232で電圧レベルの変換を行います。 参考文献[1]では、 クロック同期式の双方向シリアルインタフェースである PS/2キーボードインタフェースを、 19200bps・1スタートビット・8データビット・奇数パリティ・1ストップビット の調歩同期インタフェース(要するにRS232Cほぼそのまま・電圧レベルは異なる) に変換しているので、 まぁ、こんな感じで実現できるんではないかと思ってます。

●追加情報

【2004-03-04】
ネットでいろいろ調べていたら、 tokoyaさんの回路(参考文献[2])を 発見しました。 目的は若干違いますが、 同じようなことを考えてらっしゃる方が、やっぱりいたんですね:-)。 PICではなく、AVRを採用されていますが、基本的には同じような感じでしょうか。 このページには、 『AVRワンチップマイコンのアプリケーションノートに PS/2キーボードの接続例が出ている』という情報があります。 PICだけでなく、AVRにも手をださないといけないんでしょうか!?(笑)   というよりは、アプリケーションノートを参考にして、 そのまま作っちゃえばいいんでしょうか。

でも、やっぱしちゃんと作ってケーブルチェッカ のときみたいに発表すべきかもね(^^)

【2004-03-05】
参考文献[3]には、 PS/2キーボードインタフェースの詳しい解説が掲載されていますが、 その次の章はPS/2マウスインタフェースの話が出ています。 同じような回路とドライバソフトを用意すれば、 マウスをシリアルインタフェースやIrDA経由で利用できるかも知れません。

●参考文献

  1. 森田 守彦; 「PC98-PS/2キーボード変換アダプタの製作」, トランジスタ技術増刊, ハードウェアデザインシリーズ15, PICマイコン活用ハンドブック, (2001/03, CQ出版), ISBN4-7898-3435-2, pp. 107-116.
  2. tokoya; AVRワンチップマイコンを使った PS/2キーボード→RS232Cプロトコル コンバージョンアダプタ, http://www.mars.dti.ne.jp/~tokoya/PPCA.html
  3. 宮崎 仁; 「PS/2キーボード・インターフェース」, トランジスタ技術スペシャル, No. 72, パソコン周辺インターフェースのすべてIII, (2000/10, CQ出版), ISBN4-7898-3264-3, pp. 160-169.

●関連リンク