Network Users' Group ``wheel'' / Dai ISHIJIMA's Page / 料理レシピ / 謎のベーコン巻き
番外編 →謎のハサミ | 謎のBLTサンド | 謎の画像いろいろ
1. パスタのベーコン巻き | 2. ベーコン巻き各種 | 3. エビフライのベーコン巻き | 4. はちみつレモン焼き鳥のベーコン巻き

初版: 2013-01-27
最終更新日: 2013-01-27


謎のベーコン巻き(番外編)

〜謎のBLTサンドイッチ〜

パスタのベーコン巻きこちらへどうぞ


           
まとめPDF(レシピ本のサンプル) (約80kバイト, C83 土曜日 東地区 ツ-58a


○はじめに

みなさん、ベーコンはどうやって食べますか? フライパンで炒めてレタスとかと一緒にパンにはさんで食べるとおいしいですよね。 ベーコンをレタスとかと一緒にはさむといえば、 そう、さらにトマトを加えた「BLTサンド」ですよね。

いまさら説明する必要もないと思いますが、 「BLT」はパンにはさむ具材の頭文字です。 もちろん、ベーコン・レタス・トマトです。 ビヤーキー・ロイガー・ツァトゥグアじゃないですよ。 これだと別の作品のネタになってしまいます。

ところで、ベーコンを生で(非加熱で)食べることはありますか? ベーコンといえば、 ベーコンエッグにしたり、野菜炒めに使ったり、チャーハンに入れたりと、 加熱して食べる機会は多いと思います。 ですが、パッケージの表示やメーカーのウェブページでは 「加熱しなくで食べられます」と書かれています。 というわけで、加熱と非加熱の食べ比べを試みるべく、 炒めたベーコンと生のベーコンを使ったBLTサンドを作ってみました。


○材料

BLTサンドの材料は以下のとおりです。


○BLTサンドの作りかた

食パン2枚をトーストして、マヨネーズとからしをよく混ぜて、 それぞれ片面に塗ります。 食パンも焼かないのが好みという場合、 遅刻しそうで急いでいるときは、トーストでなく食パンそのままで大丈夫です。 辛いものが苦手なかたは、からしは抜いてください。
トースト   からしマヨネーズ

マヨネーズを塗ったパンにはさむものは、 ベーコンとレタスとトマトです。

ベーコン   レタスとトマト

レタスは手でちぎってさっと水洗いして、水気をよく切っておきます。 レタスと(金属の)包丁は相性がよくないらしいです。 切断面から変色するんだとか。 水気を切るときにザルにあけるなら、 金属ではなくプラスチックのザルがいいかもしれませんね。 レタスをシャキッと仕上げたいときは 50度の温水浴がいいらしいです。

それから、サンドイッチの具材にするときのように、レタスを平らにしたいときは、 キッチンペーパーやふきんにはさんで、 それを両手でパンと叩くときれいに仕上ります。 水気も同時にとれるので、 このように処理しておくと、サンドイッチが湿った感じになりません。 トマトは適当な厚さにスライスしておきます。

1枚のパンのマヨネーズを塗った面に、 レタスとトマトを並べます。 さらにその上にベーコンを並べます。 左は炒めたベーコン、右は生のベーコンです。

レタスとトマトを乗せる   ベーコンを乗せる

もう1枚のパンを乗せて、適当なサイズに切れば完成です。 サンドイッチにパンの耳はいらいない派のかたは、 パンの耳を切り落としてください。 断面の画像では少々わかりづらいですが、 左は炒めたベーコン、右は生のベーコンがはさまれています。 というわけで、炒めたベーコンと生のベーコンの食べ比べができます。

「加熱せずにそのままでもお召しあがりいただけます」と書かれてはいますが、 お弁当に持っていくときや、 ベーコンのパッケージを開けてから時間が経っているときは、 加熱したほうがよさそうですね。

BLTサンドの完成です   非加熱でも


○加熱しなくても大丈夫


○急いでるときに早く作れるか

このページの作りかただと、 食パンをトーストしている間に、レタスをちぎる、トマトを切る、ベーコンを焼く、 という手順を並行して行えます。 そのため、ベーコンを炒めるか生のまま使うかは、 調理時間に本質的な影響をあたえません。

パンを焼かない、という選択をするのであれば、 ベーコンを生のままにすることは、時間の短縮につながります。 忙しい朝の時間を有効に使うのであれば、 前の日の晩のうちに、レタスとトマトを仕込んでおけば、 乗っけてはさんでと、調理時間をさらに短くすることができますね。

前の日に下ごしらえをするのであれば、 ベーコンを炒める時間も確保することができるでしょうから、 やっぱり、炒めるのか生のままなのかは本質的な問題にはなりません。 …あれ? そしたら好みの問題に帰着するのかな。


○関連リンク


ご質問などありましたらお気軽に